こんにちは!
小池歯科医院です!

みなさん、お家で歯磨きをする際は
デンタルフロスや歯間ブラシを使用していますか??

歯と歯の間に汚れが溜まるとむし歯リスク歯周病リスクが上がります。
ハブラシだけでは、歯と歯の間の汚れはなかなか取れません。
歯と歯の間の汚れはデンタルフロスや歯間ブラシを使用して除去しましょう!

︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚

医療法人宏仁会 小池歯科医院

〒554-0002
大阪市此花区伝法3-7-34

☎️06-6461-8011

☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*

#小池歯科医院 #大阪歯医者 #歯医者 #歯科衛生士 #歯科助手 #歯科  #歯 #小児矯正 #歯科矯正 #小児歯科 #歯磨き粉 #ハブラシ
#インプラント #インプラント専門医
#ジルコニア #セラミック #ホワイトニング #ボトックス #高齢者歯科
#フルマウス症例 #外科処置 #審美治療 #歯周外科 #メインテナンス #予防歯科  #1本でも歯を残す  #8020運動 #歯の定期検診 #デンタルフロス #歯間ブラシ #補助的清掃用具

 


 

関連記事

  1. 小池歯科の感染予防対策🦷

  2. スポーツドリンクと歯の関係

  3. 当院の新型コロナウィルス対策について

  4. 歯科訪問診療のご紹介

  5. 虫歯菌と歯周病菌

  6. レントゲンだけではなくカメラ撮影が必要な理由は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2025.11.10