歯磨きをするタイミング

こんにちは、歯科助手の河村です。

今回は歯磨きをするタイミングについて書こうと思います。

朝の歯磨き

寝ている時は唾液の量が少なくなるため、お口の中の細菌が増えます。

その細菌を体内に侵入させないようにするため、朝起きたらしっかりと歯を磨きましょう。

 

食後の歯磨き

食事中は唾液の分泌が増えるのでお口の中は虫歯になりにくい環境になっています。

虫歯を予防するには食後できるだけ早く歯を磨くことによって虫歯菌のすみかとなるプラークの増殖を防ぎ、食後酸性に傾いた口の中を歯磨きによって中性に戻しやすくなるので食後30分以内の歯磨きがおすすめです。

しかし酸によって歯が溶ける『酸蝕歯』を防ぐには食後30分以上経ってから行う歯磨きが有効となります。

このため柑橘類や炭酸飲料など酸性の飲食物をとった時は、うがいをして口の中の酸度を中和し30分以上経ってからの歯磨きがおすすめです。

寝る前の歯磨き

そして寝る前の歯磨きが最も大切です。

就寝中はお口の中が乾燥しやすく虫歯菌が繁殖しやすい環境です。汚れたお口のまま就寝してしまうと虫歯リスクが一気に高まります。

毎日の歯磨きで虫歯を予防していきましょう!

 

関連記事

  1. 歯と歯の間にできた虫歯の治療

  2. オーラルケアとは?

  3. 磨いてる?磨けてる?

  4. 口臭の種類を知ろう!

  5. 食後は歯みがき!それだけでいい?

  6. レントゲンだけではなくカメラ撮影が必要な理由は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。